酒蔵地区、臨港線より南にあるケーキ屋さん「ケーキハウス ファミーユ」。
この記事で詳しくご紹介します。
※2023年10月時点での情報です。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
【お店の雰囲気】
いつも「いらっしゃいませ〜」と気持ちのよい対応をしてくださる、街のケーキ屋さん。
店内は2〜3人入るといっぱいになるほどの広さ。
生ケーキの他、フィナンシェ、マドレーヌ、クッキー、カステラなどの焼き菓子があります。
カットケーキは、400〜800円ほど。
標準的な価格帯のお店だと思います。
【支払い方法】
支払い方法は、現金の他、PayPay、LINE Payが使えます。
ケーキ箱は無料ですが、レジ袋は有料。
スタンプカードがあり、スタンプが貯まれば500円の割引をしてくれます。
【販売されている商品の一例】
ケーキハウス ファミーユでは、以下のような商品を販売しています。
※金額は購入当時のもの、税込です。
定番のケーキ

ショートケーキは、ふわふわのスポンジとミルク感のある口どけ最高のホイップが絶品。

ニューヨークチーズケーキは、さわやかな酸味と濃厚さが共存。
チーズ好きに推したい。

フレジエは、甘酸っぱいイチゴとまろやかなクリームのコンビネーションを楽しめます。
季節のケーキ
定番のケーキ以外に、季節のケーキも要チェック。

春のお花見シーズンには、いちごをあしらったタルトが。

秋には、栗や芋、かぼちゃを使ったケーキも登場。

さらにおすすめしたいのが、1〜2月に登場する生チョコをつかったケーキ。
特に、生チョコロールは、外側に生チョコ、内側にチョコチップ……
これでもかというほど、チョコが入ってて、チョコ好きにはたまりません。
ロールケーキ

カットケーキもおいしいですが、ふわふわなスポンジ生地が絶品のロールケーキもおすすめ。
1200〜1500円ほどで4切とれて、おトク感があります。
焼き菓子

手土産におすすめなのが、バターかすてら。
賞味期限は約1ヶ月ほど。
ふんわりときめ細やかな生地で、口どけと同時にじんわり広がる味わいに、つい笑顔になっちゃいます。

クッキーなどの焼き菓子は、1個単位で購入できます。

焼きたてのフィナンシェが買えるのは、街のケーキ屋さんならではですね。
ソフトクリーム(3〜9月)

毎年3〜9月に販売されるソフトクリームは、ミルク感たっぷりで、これまたおいしい。
【通いたくなるケーキ屋さん】
どれを食べても、香り・味・食感に技術の高さを感じます。
それでいて、アットホームでほっこりできる雰囲気が好き!
…あ、もうお分かりかもしれないですが、私はファミーユの大ファンです。笑
ぜひ、行ってみてくださいね。

ケーキハウス ファミーユ
西宮市東町1-13-41
TEL 0798-34-1120
営業時間 10:00〜20:00
定休日 水曜