毎年、桜の開花時期に一般開放される越水浄水場。
水道施設への理解を広めるために西宮市が行なっています。
実際に行ってきたので、この記事でご紹介します。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
【2023年の開放期間・時間】
2023年は桜の開花が早まったため、前倒しして3月29日から一般開放が始まりました。
開放期間は、2023年は4月9日まで。
開放時間は、平日10:00〜16:30・休日9:00〜17:00です。
浄水場内での飲食は禁止。
ペットを連れての入場もできません。
【浄水場の中の様子】
入り口に立っていた警備のスタッフさんが、見頃となっている桜を教えてくださいました。(毎年そうなのかはわかりません…)
場内は、道に沿って桜が咲いている整った空間。
ほどよい広さで、いいお散歩になります。
カメラの練習で行ったので、遠景がなくて申し訳ないのですが…

それぞれの木に解説があって、わかりやすかったです。
アクセスがよくないので、人は少なめ。
落ち着いて写真撮影ができる穴場スポットと言えるかもしれません。

【アクセス】
越水浄水場は、廣田神社から徒歩約8分ほど。
コバノミツバツツジの開花と合わせて行けばダブルで楽しめておすすめです。
歩きやすいスニーカーでお出かけください。
越水浄水場
西宮市奥畑6-35
・阪急苦楽園口駅から徒歩約10分
・阪神バス「満地谷」バス停より徒歩約2分
・駐車場はありません。
※通常は開放していません。