じゃばみです。
甲子園球場で飲むアルコールって、どうしてあんなにおいしいんでしょうか……
しかし、ここ数年で値上がりして、気軽に買えなくなってしまいました。
(2023年3月時点で生ビールは750円、チューハイは600円。)
甲子園球場は、カン・ビンは持ち込み禁止ですが、それ以外なら持ち込みできます。
少しでもおトクに楽しむために、球場にほど近いコロワ甲子園で買えて、球場に持ち込みできるアルコール飲料について調べてみました。
※金額は取材当日のもの、税抜き価格です。一例として参考までにご覧ください。
※最新の情報は店頭にてご確認ください。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
【惣菜・青果 売り場付近】

ペットボトル入りチューハイ
冷えたものが販売されているので、パッと買ってパッと飲みたい時に便利。
・宝酒造 CANチューハイレモン
500ml 278円
・宝焼酎の烏龍茶割りPET
500ml 278円
※飲料・冷凍食品の売り場近くでも販売されていました。
パウチ入りワイン
・JPシェネイージーバック赤・白
各187ml 284円
【ウイスキー 売り場】

氷と炭酸水をあわせて買えば、ハイボールが楽しめます。
大容量なのでグループで行く場合に。
ペットボトル入りウイスキー
・サントリー 角瓶
1920ml 3,498円
・トリスクラシック
1800ml 1638円
・ブラックニッカクリア
1800ml 1750円
【ワイン 売り場】

私はペットボトルのワインとパン、チーズで観戦するのがお気に入り。
赤ワインなら多少ぬるくてもおいしく飲めるので、夏の観戦にぴったり。
氷・炭酸水と白ワインを合わせて、スプリッツァを楽しむのもアリですね。
プラカップ付きワイン
・デュオ メルロー
・デュオ ソーヴィニヨン・ブラン
各187ml 365円
ペットボトル入りワイン
・サッポロビール ポリフェノールたっぷりでまろやか赤ワイン
720ml 398円
・サントリー 酸化防止剤無添加のワイン
赤・白 各720ml 398円
紙パック入りワイン
・トップバリュ ワイン
赤・白 各1800ml 798円
・サントリー 酸化防止剤無添加のワイン
赤・白 各1800ml 798円
【清酒 売り場】

日本酒は常温でもおいしく飲めるので、夏の観戦にぴったり。
おつまみと一緒にちびちび楽しみたい人におすすめ。
紙カップ入り日本酒
・大関 上撰コンパクトワンカップ
180ml 208円
・白鶴 上撰 ペーパーカップ
180ml 185円
ミニ紙パック入り日本酒
・月桂冠 つきパック
180ml 118円
・信長 鬼ころしミニパック
180ml 98円
紙パック入り日本酒
・白鶴 サケパックまる
500ml 360円
・菊正宗 ピン
900ml 658円
【焼酎 売り場】

お茶やジュースで割ってもいいし、好きな味で楽しめるのが焼酎のいいところです。
便利なカップタイプもあります。
氷と炭酸水を買って、サワーの素や梅酒を楽しむのもアリですね。
紙パック入り焼酎・泡盛
・20度 いいちこパック
900ml 770円
・よかいち 米25度パック
900ml 808円
・久米仙パック30度
900ml 978円
カップ入り焼酎
・黒霧島 カップ
200ml 258円
・いいちこカップ
200ml 20度208円・25度238円
紙カップ入りサワーの素
・家飲み居酒屋のレモンサワーの素25度
500ml 528円
・今夜のグレープフルーツサワーの素
500ml 498円
・クラフトコーラのお酒
330ml 498円
その他、ゆず、すだち、シークワーサーなどがありました。
紙パック入り果実酒
・さらりとした梅酒
1000ml 728円
・さらりとしたゆず酒
1000ml 710円
【ペットボトルのビールは見当たりませんでした】
コロナ禍前に売ってあった、ヘリオスラガーペットのビールは見つけることができませんでした。
メーカーのサイトを見ましたが、掲載がなかったので製造終了になってしまったのかもしれません。
炭酸OKの水筒という手もありますが、初期費用がかかるし。。
キリンのビアボールを詰め替えて、炭酸水と一緒に持って行く、というのも手でしょうか。。
あきらめて、おいしい生ビールをいただくかはそれぞれの判断ですね…!笑
缶ビールを持って行くと、球場に入る時に紙カップに詰め替えてもらえるので、最初の1杯分は持って行くのもアリでしょう。
【氷も買えます】

袋入り、カップ入り、板氷など、各種あります。
【お買い物は試合開始1時間前までに】
試合開始の1時間前には、レジ前が長蛇の列になります。
お買い物は早めに済ませるのがおすすめです。
【甲子園球場にクーラーボックスは持ち込みできる?】
甲子園の座席は狭いです。
特に外野席は横幅約41cm、前の座席との距離は約35cmほど。

小型(7リットル程度)のクーラーボックスであればなんとか持ち込めます。
ただ、通行の邪魔だし、自分の足も置けないし…で、「おすすめしづらい」というのが私の本音です。
ただ、クーラーボックスを持ち込みたい人は、だいたいグループでの観戦だと思います。
仲間内で協力しあって、他のお客さんも含め、みんなが快適に観戦できるように配慮お願いします!
飲み過ぎに気をつけて、楽しい野球観戦を〜!