【2024】西宮 蔵開き 開催スケジュールとゲットすべきおすすめのお酒や楽しみ方

蔵開き 限定酒

西宮市では毎年2月〜3月に蔵開(くらびらき)というイベントが開催されています。

この記事では、2024年の蔵開きのスケジュールとともに、おすすめのお酒や楽しみ方をご紹介しています。


※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

【2024年西宮 蔵開き 開催スケジュール】

2024年2月3日(土)10:00〜15:00 寳娘

寳娘 蔵開

寳娘(大澤本家酒造)

【場所】

西宮市東町1丁目13-28

【アクセス】

阪急・阪神「今津」駅より徒歩約20分。

公共交通機関では、阪急バス「東浜町」または「誠成公倫会館」バス停が最寄りです。

大澤本家酒造のサイトはこちら

有料試飲が人気で、毎回長蛇の列になるので、早めのお出かけが安心です。

トイレは近くの「浜戎公園」にあります。

↓おすすめのお酒はコレ!

寳娘 大澤本家酒造 原酒の原酒25 【西宮郷】寳娘のまぼろしの銘酒 原酒の原酒25ってどんなお酒?ふるさと納税も

2024年2月10日(土)10:00〜15:00 白鹿

白鹿 蔵開き 有料試飲

白鹿(辰馬本家酒造)

【場所】

西宮市建石町2-10

辰馬本家酒造本社敷地内

【アクセス】

阪神「西宮」駅より徒歩約15分。

白鹿(辰馬本家酒造)のサイトはこちら

蔵開きの中では、客捌きがうまくて比較的ゆっくり過ごせるのが白鹿の好きなところ。

じっくり飲み比べを味わってみて。

↓おすすめのお酒はコレ!

白鹿 蔵開き限定 35%袋搾り大吟醸 【西宮郷】白鹿 蔵開き限定酒「六光蔵 35%袋搾り 大吟醸 低温瓶囲い」ってどんな味?飲んでみました

過去に開催された時の様子は下の記事でご紹介しています。

白鹿 蔵開き 入り口 白鹿の蔵開きってどんなイベント?

2024年2月17日(土)10:00〜15:00 徳若

徳若 蔵開

徳若(万代大澤醸造)

【場所】

西宮市東町1丁目13-25

【アクセス】

阪急・阪神「今津」駅より徒歩約20分。

公共交通機関では、阪急バス「東浜町」または「誠成公倫会館」バス停が最寄りです。

万代大澤醸造のサイトはこちら

こちらも毎回長蛇の列になるので、早めのお出かけが安心です。

トイレは近くの「浜戎公園」にあります。

↓おすすめのお酒はコレ!

徳若 しずく酒 【西宮郷・徳若】純米大吟醸 しずく酒 生原酒ってどんな日本酒?飲んでみました

2024年2月23日(金・祝)11:00〜16:00 日本盛

日本盛 蔵開きの様子

日本盛

【場所】

西宮市用海町4-28

煉瓦館・本社工場敷地内

【アクセス】

阪急・阪神「今津」駅より徒歩約20分。

JR「西宮」駅もしくは阪神「西宮」駅から徒歩約15分。

日本盛のサイトはこちら

1時間前くらいから並んでいないと、入場すらできない人気っぷり。

防寒対策をして、混み具合さえも楽しんで。

↓おすすめのお酒はコレ!

日本盛 しぼりたて原酒 【日本盛】しぼりたて原酒ってどんな日本酒?飲んでみました

過去に開催された時の様子は下の記事でご紹介しています。

日本盛 蔵開き 日本盛の蔵開きってどんなイベント?

2024年3月3日(日)11:00〜15:00 白鷹

白鷹 蔵開
2014〜2019年にわたってライブさせていただきました。感謝!

白鷹

【場所】

西宮市浜町1-1

【アクセス】

阪神「西宮」駅より徒歩約13分。

白鷹のサイトはこちら

蔵開きでしか買えない「しぼりたて原酒」を求める人で毎回長蛇の列ができます。

早めのお出かけがおすすめです。

蔵開き 限定酒

2024年3月9日(土)10:00〜15:00 大関

大関 蔵開き 写真スポット

大関

【場所】

西宮市今津出在家町4-9

【アクセス】

阪急・阪神「今津」駅より徒歩約13分。

飲み比べセットやグッズ販売で、毎年たくさんの人でにぎわう大関。

行列は必至なので、時間に余裕をもっておでかけください。

過去に開催された時の様子は下の記事でご紹介しています。

大関 蔵開き 写真スポット 大関の蔵開きってどんなイベント?

【西宮 蔵開きを楽しむには】

時間に余裕を持って

れぞれ例年かなりの大盛況に。

飲食物を買うのも、トイレに行くのも一苦労です。

時間に余裕を持って、お出かけください。


限定販売のお酒をゲットしよう

直、蔵開きに行って限定販売のお酒を買わないのは損。

しぼりたてのフレッシュさを味わえるのは、蔵開きの醍醐味です。

旬の味は並んででも買うべし。


防寒対策・雨具の用意を

外イベントなので、防寒対策は必須。

風を通さないダウンや、足元を温める靴下やカイロの準備があると快適です。

天気の急変に備えて、折りたたみ傘など雨具の用意もあれば完璧。


酒蔵めぐりを楽しもう

各酒蔵では、蔵開きでなくても普段から有料試飲もされていますし、距離もそんなに離れていないので、他の酒蔵にも足を伸ばしての酒蔵めぐりもおすすめ。

「混雑しすぎて不完全燃焼…」みたいな「蔵開きあるある」も回避できます。笑

近隣の有料試飲は、下の記事がお役に立てると思います。

白鷹禄水苑 中庭 【西宮】酒蔵周辺の立ち飲み・有料試飲おすすめスポットまとめ

詳細は西宮日本酒振興連絡会の蔵開き特設サイトでご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA